【主 催】一般社団法人 星と虹色なこどもたち (サポーター育星湘南)
💡基礎講座を6回以上受講された方は、「一般社団法人 星と虹色なこどもたち認定 発達サポーター資格」を申請、取得することができます。
★【重要なお知らせ】★
📣当講座は、新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、ご参加の皆様の健康と感染のさらなる拡大防止を考慮した上で、各回ごと、状況により開催方法を判断してまいります。出来る限り会場開催を目指していきたいと考えておりますが、会場開催が厳しい状況と判断した際は、オンライン開講とさせていただく場合もございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
また、会場開催に決定した場合は、消毒、換気、適切なソーシャルディスタンス等徹底した感染対策を十分に行い、皆様が安心してご参加できるように開催してまいります。
なお、ご参加される皆様には、必ず事前に検温をし、マスク・手洗い等ご協力の程よろしくお願い致します。
📣会場開催の場合は、鎌倉市近隣の施設を利用致します。会場開催が厳しい状況と判断した際は、パソコン、タブレット、スマートフォン等で参加できるZOOMを利用したオンライン開催と致します。Zoomの利用方法については、下記をご参照ください。
なお、初めての方にも安心してご参加いただけるように、事前にオンライン練習会も開催させていただく予定です。(オンライン練習会に参加ご希望の方は、パスマーケットお申込みフォームで選択してください。)
📣今後変更等ございましたら当サイト、またはメール等でご案内させていただきます。
何卒御理解を賜りますようお願いいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
★【講座概要】★

★ 講 師 ★
明星大学教育学部 教授 星山麻木
*急な公務のため講師、日程が変わることがあります。
★ 日 時 ★
2021年3月12日(金)~10月8日(金)
9:30~11:30
(全7回)
★ 定 員 ★
30 名程度
★参加費★
パスマーケットをご参照ください。
(全7回一括または1講座ごとのお申込み)
※1講座ごとにお申込みできますが、全7回の受講を推奨いたします。
※お申込み後の返金はできません。やむを得ずご都合が悪くなった場合は、お問合せください。
★対 象★
こどもの発達について興味のある方ならどなたでも
★日 程★
📣日程、講師、会場等変更となる場合がございます。
変更の場合は、当サイトまたはメール等でご案内させていただきます。
第1回 3月12日(金)
【基礎aの復習と振り返り】
会場:鎌倉生涯学習センター(第5集会室)
終了しました。
第2回 4月9日(金)
【障害特性の理解 学習障害」
会場:鎌倉生涯学習センター(第5集会室)
終了しました。
第3回 5月7日(金)
【支援方法の理解 発達論】
Zoomによるオンライン開催にて終了しました。
第4回 6月11日(金)
【支援方法の理解 行動論】
会場:鎌倉生涯学習センター(第5集会室)
終了しました。
第5回 7月9日(金)
【支援方法の理解 心理療法】
会場:鎌倉生涯学習センター(第5集会室)
終了しました。
第6回 9月10日(金)
【支援方法の理解 環境論(生態論)】
Zoomによるオンライン開催にて終了しました。
第7回 10月8日(金)
→講師の都合により、11月12日(金)に日程が変更となりました。
【実技・音楽ムーブメント体験】
会場:鎌倉生涯学習センター(音楽室)
●第7回は、対面開催となり、上記会場で実施いたします。
★ 参考テキスト★
「障害児保育ワークブック
インクルーシブな保育・教育を目指して」
星山麻木 著 出版社:萌文書林
※各自ご用意ください。
★会場開催について★
📣鎌倉生涯学習センター他、鎌倉市近隣の施設利用を予定しています。
★開催1週間前に、確認のメールをお送りさせていただきます。必ずご確認ください。
当日は直接会場にお越しください。(30分前より順次受付開始いたします。)
★オンライン開催について★
📣パソコン、タブレット、スマートフォン等で参加できるZOOMを利用します。
★オンライン開催と決定した場合は、変更のご連絡をさせていただきます。
★参加URLを、前日にサポーター育星湘南事務局より順次お送りします。前日20:00過ぎてもURLが届いていない場合は、サポーター育星湘南事務局又は、当サイトお問合せフォームからご連絡ください。※当日、開始時間でのお問い合わせにはすぐにお返事ができない場合があります。あらかじめご了承ください。
*当日はセキュリティのため、ご本人様のお名前(漢字orひらがな)でのご参加をお願いいたします。
※お名前がわからないとご参加いただけない場合がありますので、ご注意ください。
アプリから参加していただくと、接続時に書き換えが可能です。
URLをクリックしてご参加される場合は事前にお名前の書き換えができませんので、入室後に書き換えお願い致します。
アプリまたはzoom.usホームページからご参加していただくと、接続時に書き換えが可能です。
1.アプリを開き「ミーティングに参加する」をクリック
2.IDの入力と お名前の書き換え
3.パスワード入力
4.接続
*開始15分前頃より順次オンライン会場にご案内いたします。Zoomシステムが初めての方は、お早めに接続の確認をお願いいたします。
*接続についてわからないことがありましたら、ガイドしますので、ご不安な場合は、あらかじめお問い合わせください。
★Zoomについて★
*Zoomとは、PCや携帯のカメラとオーディオを使ってTV電話のように交流ができるシステムです。
*初めてZoomをご利用される方は、事前にアプリのダウンロードをお願いいたします。
*Zoomについて詳しくお知りになりたい方は、こちらをご覧ください。
パソコンでご参加の場合・・zoom アカデミージャパン(パソコン編)☜click!
スマートフォン・タブレットでご参加の場合・・zoom アカデミージャパン(スマホ・タブレット編)☜click!
*初めてでも、スタッフがガイドしますのでご安心ください。
*カメラとオーディオがつながっているか?機能しているかを試すZOOMのテストミーティングのサイトがあります。対人ではないので気軽に試すことができます。
https://zoom.us/test☜click!
★Zoom練習会について★
*オンライン開催になる場合を考え、初めての方にも安心してご参加いただけるように、事前にオンライン練習会(30分程度)を開催させていただきます。練習会に参加ご希望の方は、①「希望する」を選択してください。
※練習会をご希望された方には、日程等後日ご連絡させていただきます。
※Zoomに関してご不安や、ご質問等ございましたらお気軽にお問合せください。事務局でサポートさせていただきます。
★ お申込み★
◎11/12(金)(第7回)
日程が変更になったため、第7回のみ、お申込みサイトが変わりました。
下記パスマーケットよりお申込みください。
こちらをclick!
★お申込み時に登録してくださったメールアドレス宛に、お申し込み後、パスマーケットより受付完了メールが送られます。
★@mail.yahoo.co.jp が受信できるように設定をお願いいたします。
※定員になりましたら
お申込みを〆切りさせていただきます。
★ お問合せ★
✻講座に関するお問合せは、下記お問合せフォームからお願い致します。
(予め @hoshiyama-lab.com 又はパソコン等からの受信ができるように設定をお願い致します。)

コメントを投稿するにはログインしてください。